SDGs ACTION

SDGsの取り組み

ACTION 03

育児をしながら
活躍する社員

持続可能なライフワークバランスについて

Nさん:2011年入社( 建築・土木事業部 工務部 )
Mさん:2017年入社(管理本部 総務部)

ー 仕事内容・進め方について教えてください。

【Nさん】
私の主な業務は、事業部内の伝票の仕分けや入力、経費精算の確認、伝票の整理のほか、決算業務では人件費、原価の確認、売上金額などが正確に処理されるように書類の作成・チェック等大きな数字も扱っています。最近ではJV(※)工事の決算処理も関わるようになりました。会社の業績報告に関わる業務なので漏れや誤りのないよう日々、確認しながら進めていくことを心がけています。決算時期は業務の量も増え忙しく大変ですが、やりがいを感じています。
※JV…JointVenture、建設業における共同企業体

【Mさん】
私の主な業務は、備品の管理や発注、福利厚生、社内行事等の取りまとめなど様々なものがあります。個人情報を扱う部署なので、チェック漏れ等がないように何度も確認し、慎重に行っています。また、仕事を進めていく上で期限を確認し、必ず期限に間に合わせるように心がけています。

ー Maywaのワークライフバランスについてどのように思いますか。

【Nさん】
今では産休、育休制度は当たり前になっていますが、大変なのは仕事に復帰してからの子育てとの両立だと思います。私は子どもが小さいうちは時短勤務で働いていた為、時間にも制限がある中、突然の熱で急遽休む事になったり、早退したりと周りの方々に負担をかけてしまい、申し訳ない気持ちになりました。周りの方の理解と協力があったので今まで続けてこられたと思います。仕事と家庭・子育ての両立を目指して長く働き続けられるのは制度はもちろんですが理解ある職場の雰囲気が大切だと感じました。

【Mさん】
育休から復帰する前は、育児と仕事を両立して働けるか不安でした。復帰後に、子どもが熱を出して急に休むこともありますが、周囲の方の支えもあり、今まで仕事を続けられています。私はまだ入社して5年目ですが、仕事と子育ての両立に対して社内での理解があり、長く働きやすい会社だと感じています。

ー 私生活・仕事のバランスをとるコツを教えてください。

【Nさん】
子どもがあまり手のかからない歳になり、通常勤務になりましたが学校行事や病気などで休む事がまだまだあります。月単位でのスケジューリング、日々の仕事の優先順位を決めてなるべく余裕を持って業務を進めるようにしています。また業務のチェックリストを作成し、漏れのないよう確認し、業務の進捗具合がわかるようにしています。それでも忙しい時期と重なった場合は周りの方々に甘えることも大事なのかなと思っています。毎日大変ですが、仕事も子育ても「楽しむ事」を忘れないように心がけています。

【Mさん】
子どもがまだ小さいため、会社の時短勤務制度を利用しています。子どもの体調不良で急に休むこともありますが、そのために日々の業務のタスクリストを作成して、業務の進捗を把握するだけでなく、休んだ際は業務が滞らないように部内でリストを共有して、周囲の方のサポートを受けています。子どものイヤイヤ期等もあり疲れることもありますが、自分自身がしっかり休息をとることも大切にしています。